感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

あの日、あの味 「食の記憶」でたどる昭和史

書いた人の名前 月刊『望星』編集部/編集
しゅっぱんしゃ 東海教育研究所
しゅっぱんねんげつ 2007.03
本のきごう 59604/00981/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3031456092一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食生活-歴史 料理

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 59604/00981/
本のだいめい あの日、あの味 「食の記憶」でたどる昭和史
書いた人の名前 月刊『望星』編集部/編集
しゅっぱんしゃ 東海教育研究所
しゅっぱんねんげつ 2007.03
ページすう 286p
おおきさ 19cm
ISBN 4-486-03193-8
ISBN 978-4-486-03193-2
ぶんるい 59604
いっぱんけんめい 食生活-歴史   料理
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009917001117

ようし 過ぎた「昭和」のあの時代、私たちは何を食べていたのだろうか。あの日、あのときの「味の記憶」は、暮らしの記憶までよみがえらせる。食べることは生きること…。この本を読めば、昭和という時代の姿と、あなた自身の「人生の歩み」が見えてくる。
もくじ 「食うこと」が大変な時代があった―戦前・戦中の記憶から(昭和元年〜20年)(ツンと鼻をつく刺激臭(井出孫六(作家))
塩鮭と糟汁(常盤新平(作家)) ほか)
復興を支えたそれぞれの食事情―敗戦後の困難の中で(昭和20年〜30年)(黄色い夏ミカン(白井佳夫(映画評論家))
運命のおでん(やなせたかし(漫画家)) ほか)
「生活」が変わったあの時期に…―高度経済成長前後を挟んで(昭和30年〜40年)(卵とマーガリンの頃(村田喜代子(作家))
パンにバター(赤瀬川原平(作家)) ほか)
豊かな国の「表」と「裏」で―「食うには困らぬ時代」だったが(昭和40年〜64年)(池袋の原宿ドッグ(泉麻人(コラムニスト))
はじめはフランスパン(高橋洋子(女優・作家)) ほか)
忘れられない“異文化の味”―食の世界の広がりを知って(サゴ椰子の味(大石芳野(写真家))
カイバル峠の羊肉バーベキュー(吉田ルイ子(フォットジャーナリスト)) ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。