感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

名作の食卓 文学に見る食文化  (角川学芸ブックス)

書いた人の名前 大本泉/著
しゅっぱんしゃ 角川学芸出版
しゅっぱんねんげつ 2005.08
本のきごう 91026/00472/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2631404783一般和書一般開架 在庫 
2 中川3031351616一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小説(日本) 料理

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 91026/00472/
本のだいめい 名作の食卓 文学に見る食文化  (角川学芸ブックス)
書いた人の名前 大本泉/著
しゅっぱんしゃ 角川学芸出版
しゅっぱんねんげつ 2005.08
ページすう 247p
おおきさ 19cm
シリーズめい 角川学芸ブックス
ISBN 4-04-651983-5
ぶんるい 91026
いっぱんけんめい 小説(日本)   料理
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p240〜244
タイトルコード 1009915039277

ようし 樋口一葉の『にごりえ』から吉本ばななの『キッチン』まで。日本の近現代文学の名作30篇に描き込まれたさまざまな「食」を通して作品の本質に迫る。作家の嗜好や日本の豊かな食文化に視点を据えて文学をたのしみながら味わいつくす、名作鑑賞入門。
もくじ 第1章 穀物・豆の文学レシピ(こちそうとしてのライスカレー―村井弦斎『食道楽』
坊っちゃんはなぜ「天麩羅蕎麦」を食べたのか―夏目漱石『坊っちゃん』 ほか)
第2章 魚・肉の文学レシピ(酸っぱい・夫婦という絆の味―上司小剣『鱧の皮』
青魚のみそ煮の仕掛け―森鴎外『雁』 ほか)
第3章 果物・野菜の文学レシピ(「真桑瓜」の重み―正宗白鳥『牛部屋の臭ひ』
先生の愛のゆくえ―有島武郎『一房の葡萄』 ほか)
第4章 おやつの文学レシピ(『にごりえ』と“かすていら”―樋口一葉『にごりえ』
食べられることを拒絶したチョコレート―稲垣足穂『チョコレット』 ほか)
第5章 広義の「食」の文学レシピ(食べることと生きること―正岡子規『仰臥漫録』
芸術としての美食―谷崎潤一郎『美食倶楽部』 ほか)
ちょしゃじょうほう 大本 泉
 仙台白百合女子大学助教授。日本ペンクラブ会員。日本女子大学大学院博士課程修了。正宗白鳥文学を中心にした日本近現代文学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。