感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族が認知症と診断されたら読む本 よくわかる最新治療の実際

著者名 朝田隆/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2008.12
請求記号 4937/01589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230856154一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49375
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01589/
書名 家族が認知症と診断されたら読む本 よくわかる最新治療の実際
著者名 朝田隆/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2008.12
ページ数 202p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-528-01228-8
分類 49375
一般件名 認知症
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p190
内容紹介 認知症の不可解な言動や徘徊などの周辺症状(BPSD)によって、介護する家族も大変なストレスに見舞われる。改めて注目されている、副作用の心配がない芸術療法、運動療法、学習療法など非薬物療法の様々な試みを紹介する。
タイトルコード 1000810125950

要旨 認知症は、中核症状もさることながら不可解な言動や徘徊などの周辺症状(BPSD)によって、介護する家族も大変なストレスに見舞われます。しかも症状を穏やかにする薬物療法の危険性が明らかになり、副作用の心配がない非薬物療法が改めて注目されています。本書では、芸術療法、運動療法、学習療法など様々な試みを紹介します。
目次 第1章 認知症とはどんな病気なのか
第2章 認知症の検査と診断
第3章 認知症の最新治療
第4章 各認知症疾患とその治療法
第5章 BPSDの原因とその対応法
第6章 患者と家族のための家庭介護
著者情報 朝田 隆
 筑波大学精神医学科教授。筑波大学記念病院ものわすれ外来。1955年島根県生まれ。1982年東京医科歯科大学医学部卒。石川芦城病院、東京医科歯科大学神経科。甲府市立病院神経内科勤務。1984年山梨医科大学精神神経科勤務、助手、講師。1995年国立精神・神経センター武蔵病院老年精神科勤務、老年精神科担当医長。リハビリテーション部長。2001年5月筑波大学臨床医学系精神医学・教授。同年8月厚生労働省21世紀型医療開拓推進研究事業「痴呆性疾患の危険因子と予防介入」研究班主任研究員。今日に至る。専門分野は老年精神医学、とくにアルツハイマー病の臨床一般研究面では、アルツハイマー病の分子遺伝疫学と早期診療法・認知リハビリテーションの開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。