感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モスクワへの招待 (スポーツ新書)

著者名 杢代哲雄/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1966
請求記号 N293/00047/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110800869一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅倉ユキ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N293/00047/
書名 モスクワへの招待 (スポーツ新書)
著者名 杢代哲雄/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1966
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 スポーツ新書
分類 2938
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210084130

要旨 最強のマンガ評論家が最大のマンガ家に挑んだ手塚論決定版。
目次 手塚治虫マンガ大史
手塚治虫マンガ小史
「新宝島」ショック!!―戦後ストーリーマンガの始まり
初期SF三部作―マンガの力で神になる
「ジャングル大帝」―あらゆる様相を閉じ込めた大河ロマン
「バンパイヤ」―メタモルフォーゼへのあこがれに決着
堕ちてきた天使たちの戦い
永遠に未完の大作「火の鳥」
さらに“絶対”へと近づいた「火の鳥 太陽編」
SFとしての「人間ども集まれ!」〔ほか〕
著者情報 米沢 嘉博
 1953年、熊本市生まれ。本名・米澤嘉博。評論家。マンガをはじめ、幅広く大衆文化評論を手がける一方、79年から2006年まで、コミックマーケット準備会代表を務める。2006年、逝去。1999年、米沢構成による別冊太陽『発禁本 明治・大正・昭和・平成』(平凡社)にて第二十一回日本出版学会賞受賞、2002年、『藤子不二雄論 FとAの方程式』(小社)にて第二十六回日本児童文学学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。