感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語を話そう! 中〜上級編  新・シャドーイング  新版

著者名 齊藤仁志/著 深澤道子/著 掃部知子/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.7
請求記号 8107/00418/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238092258一般和書2階別置JAPAN在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8107/00418/2
書名 日本語を話そう! 中〜上級編  新・シャドーイング  新版
並列書名 Let's speak Japanese!:New・Shadowing
著者名 齊藤仁志/著   深澤道子/著   掃部知子/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.7
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87424-905-5
一般注記 Download Audio
分類 8107
一般件名 日本語教育(対外国人)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002210025070

要旨 日本について英語で発信するための基本的な知識とキーになる英語表現。通訳ガイド・英検・国連英検・通訳検定対策としても効果的。
目次 第1章 日本地理の基礎知識と英語表現
第2章 世界地理の基礎知識と英語表現
第3章 通史の基礎知識と英語表現
第4章 経済史の基礎知識と英語表現
第5章 外交史の基礎知識と英語表現
第6章 文化史の基礎知識と英語表現
第7章 戦後史の基礎知識と英語表現
著者情報 植田 一三
 英語のプロ・達人養成教育学校、Aquaries School of Communication学長。英語の百科事典を10回以上読破し、辞書数十冊を暗記し、洋画100本以上の全せりふをディクテーションするという「超人的」努力を果たす。ノースウェスタン大学コミュニケーション学部修士課程修了後、テキサス大学スピーチコミュニケーション学部博士課程に留学し、学部生に異文化間コミュニケーションを1年間、パブリックスピーキング、ラップミュージックコミュニケーション、ビジュアルコミュニケーションをそれぞれ半年間指導。過去23年間に、通信教育受講者を含めて英検1級合格者を1,000人以上、英検1級優秀賞受賞者を15名以上、資格3冠突破者を75名以上、TOEIC満点990点突破者を10名以上、その他アルク翻訳コンクール優勝者や、ハーバード大学、プリンストン大学、UCバークレー、ロンドン大学などをはじめとする英米トップの大学院合格者を50名以上育てる。過去23年間に独自の英語学習教材を100以上開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。