感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飲食店「メニューと集客」の黄金ルール あなたのお店を繁盛店に変える!

著者名 松本和彦/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2007.06
請求記号 6739/00759/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530237876一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6739/00759/
書名 飲食店「メニューと集客」の黄金ルール あなたのお店を繁盛店に変える!
著者名 松本和彦/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2007.06
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-04232-9
ISBN 978-4-534-04232-3
分類 67397
一般件名 飲食店
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917015324

要旨 数々の実績を誇るコルサルタントが書き下ろす、いままでになかった“飲食店マーケティング”の本。売上が劇的にアップする“五感メニュー”と今日からすぐ実践できる“奇跡の集客フロー”を大公開。
目次 序章 いますぐ使える五感レシピ&POP集(イチゴのバルーン―「セザンヌ」(岩手県盛岡市)
又次郎の湯豆腐―「神保町ばる」(東京都千代田区) ほか)
第1章 速攻で売上アップする「五感メニュー」の作り方(「本物」がわかる新宿三丁目現象
かつての黄金律はもう通用しない! ほか)
第2章 誰でもできる「五感メニュー」の伝え方(儲けるための手段なのにほとんどの飲食店ができていないこと
“儲かるメニュー”ってどんなメニュー? ほか)
第3章 商売繁盛を約束する集客フロー大公開!(見込み客作り
来店 ほか)
第4章 ノウハウを自分のものにするノウハウ(モチベーションは精神論じゃない!
モチベーションには4種類ある ほか)
著者情報 松本 和彦
 飲食店コンサルタント。1962年尾道市生まれ。関西学院大学法学部卒業後、レストラン経営を経て、飲食業界No.1の実績を誇るOGMコンサルティングに入社。90件以上の開店支援やメニュー変更を担当したほか、アル・ポルトの片岡護シェフや中華の脇屋友詞シェフ、韓国料理の慎月順先生などの助手を務める。2003年独立し、有限会社プリムスを設立。独自の理論「ハートトゥハートマーケティング」を駆使して、数々の飲食店の業績を改善した実績がある。調理人の他、カメラマン、イラストレーター、コピーライター、デザイナー、マーケッターの肩書きをもち、マルチに活躍中。学校法人服部学園、産能大学、東京モード学園の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。