感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界数学者人名事典

著者名 A.I.ボロディーン/編 A.S.ブガーイ/編 千田健吾/訳
出版者 大竹出版
出版年月 1996.11
請求記号 N410-3/00864/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210410940一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N410-3/00864/
書名 世界数学者人名事典
著者名 A.I.ボロディーン/編   A.S.ブガーイ/編   千田健吾/訳
出版者 大竹出版
出版年月 1996.11
ページ数 659p
大きさ 22cm
ISBN 4-87186-037-X
原書名 Выдающиеся математики 原著改訂増補第2版の翻訳
分類 41033
一般件名 数学者-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610084904

要旨 春秋戦国時代に終止符をうった始皇帝による最初の帝国・秦。その後の項羽と劉邦による権謀術数の限りを尽くした死闘と、二百余年に及ぶ漢帝国の隆盛。中国の歴史に登場した巨大専制国家を舞台にくりひろげられる権力と人間の凄絶なドラマ。
目次 1 最初の帝国―秦(秦の始皇帝
反乱の渦―秦の衰亡)
2 楚漢の争い―項羽と劉邦(劉邦創業
ライバル対決 ほか)
3 漢帝国の成立(新しい秩序
王国の整理 ほか)
4 武帝の時代(人材登用と戦争
武帝治政の評価)
5 衰退への道(名輔佐役霍光
剛と柔の使い分け―宣帝親政 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。