感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十八史略 1  (徳間文庫) 覇道の原点

著者名 [曾先之/撰] 『中国の思想』刊行委員会/編訳
出版者 徳間書店
出版年月 2006.10
請求記号 22201/00093/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232145769一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22201/00093/1
書名 十八史略 1  (徳間文庫) 覇道の原点
著者名 [曾先之/撰]   『中国の思想』刊行委員会/編訳
出版者 徳間書店
出版年月 2006.10
ページ数 404p
大きさ 16cm
シリーズ名 徳間文庫
シリーズ巻次 ち7-1
巻書名 覇道の原点
ISBN 4-19-892501-1
分類 22201
一般件名 中国-歴史   中国-歴史-古代
書誌種別 一般和書
内容注記 関連年表:p399〜404
タイトルコード 1009916046470

要旨 三皇五帝から南宋までの数千年の歴史を簡潔に面白く読ませる目的で編まれた『十八史略』。本巻に登場するのは、伝説の神々の時代から殷、周の王朝を経て、権謀と干戈うずまく春秋戦国の世へといたる大動乱期。中国古典・歴史への最良の道案内。
目次 1 伝説の神々―三皇五帝(燧人氏から三皇まで
堯の登場)
2 聖王と暴君―夏、殷、周(夏王朝
殷王朝
周王朝)
3 春秋の覇者(激動の四百四十年
闘争の原形―呉
孔子の生国―魯
亡命十九年―晋
弱小国の苦悩―衛、鄭、宋、陳)
4 戦国の七雄(斉





秦)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。