感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぞ!ふしぎ!世界の遺跡探検 4  アフリカ・アメリカ発見

著者名 岩田一彦/著
出版者 理論社
出版年月 2003.04
請求記号 20/00127/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234303162じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2231067691じどう図書じどう開架 在庫 
3 2431143920じどう図書じどう開架 在庫 
4 2631184716じどう図書じどう開架 在庫 
5 志段味4530298381じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3881/00339/
書名 金太郎の母を探(たず)ねて 母子をめぐる日本のカタリ  (講談社選書メチエ)
著者名 西川照子/著
出版者 講談社
出版年月 2016.4
ページ数 210p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 621
ISBN 978-4-06-258624-5
分類 3881
一般件名 民話-日本   伝説-日本   親子関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本人なら誰もが知る英雄「金太郎」。その母は「山姥」だった-。妖怪にされてしまった「山姥」を古代・中世を通して神であった「山の乳母」として捉え直し、日本の母子神信仰の根源に迫る。
タイトルコード 1001610005889

要旨 古今東西の小説、詩、戯曲などから、いろいろな場面で使われるほめことばを収録した事典。3000以上の事例を約800項目に分類。配列は項目名の五十音順で事例、出典を記載。巻末に五十音順の作家索引が付く。
目次
愛嬌
哀愁
相性
愛情
哀傷歌
愛人
哀惜
哀悼
愛の重荷〔ほか〕
著者情報 榛谷 泰明
 1935年北海道生まれ。早稲田大学文学部卒。映像ディレクター。口承文芸の記録・保存や比喩表現の採録、日本一周徒歩の旅など、ユニークな活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。