感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とんでもぐるめ あずさ流極楽クッキング  (グルメ文庫)

著者名 中島梓/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2004.10
請求記号 59604/00844/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231321197一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59604/00844/
書名 とんでもぐるめ あずさ流極楽クッキング  (グルメ文庫)
著者名 中島梓/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2004.10
ページ数 240p
大きさ 16cm
シリーズ名 グルメ文庫
ISBN 4-7584-3135-3
分類 59604
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914049958

要旨 あずさ流ローカロリーハンバーグの作り方、あつあつオニオングラタンスープ、スパイスとハーブのある暮らし、春の桃色卵料理、キノコでつづる秋の食卓などなど…。1月〜12月まで、旬の素材を使った、作って楽しく食べておいしい料理を、わかりやすいレシピで伝授いたします!人気作家がエッセイ&レシピで贈る秘伝の料理集、文庫オリジナルで登場。
目次 1月(一家和合のビーフシチュー
お正月はナベだ! ほか)
2月(春野菜で春を満喫!
スパイスとハーブのある暮らし ほか)
3月(ひなまつりのパーティーメニュー
梓流ローカロリーバーグの作り方 ほか)
4月(お豆腐が芸をする!
タケノコ天国 ほか)
5月(とまとまとまと!
おべんとつけてどこいくの! ほか)
6月(ねばねばとろとろ!
あなたも青虫、私も青虫! ほか)
7月(スパゲティ免許皆伝!
納豆近代五種 ほか)
8月(スタミナは丼と共に!
火を使わない晩ごはん! ほか)
9月(きのこのこのこ秋がきた!
マヨラーじゃないけど… ほか)
10月(卵魔人でございます!
いもづくし秋の食卓 ほか)
11月(白菜大好き
思い出の春雨づくし ほか)
12月(お弁当ランクアップ!
ごちそうクリスマス!)
著者情報 中島 梓
 東京生まれ。早稲田大学文学部卒。1977年『文学の輪郭』で群像新人賞評論部門受賞。78年、栗本薫名義の『ぼくらの時代』が江戸川乱歩賞を受賞。小説・評論の両分野で高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。