感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

かくれた次元

書いた人の名前 エドワード・T.ホール/著 日高敏隆 佐藤信行/共訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 1970.10
本のきごう N389/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238543896一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131372811一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3198
戦争 平和 イラク戦争(2003)

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N389/00102/
本のだいめい かくれた次元
書いた人の名前 エドワード・T.ホール/著   日高敏隆   佐藤信行/共訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 1970.10
ページすう 270,14p
おおきさ 19cm
ISBN 4-622-00463-1
ちゅうき 付:文献
ぶんるい 389
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009210095337

ようし ミュージシャンとフォト・ジャーナリストが率直に語り合った日本とイラク戦争。
ちょしゃじょうほう 石井 竜也
 ミュージシャン、アーティスト。’59年生まれ。’85年『I・CAN・BE』で米米CLUBデビュー。ヴォーカリスト、米米CLUBの総合プロデューサーとして活躍。’92年『君がいるだけで』で日本レコード大賞受賞。’94年初監督映画『河童』、’96年『ACRI』公開。’97年米米CLUB解散後、石井竜也としてソロ活動を開始。音楽活動に加え、空間プロデューサー、インダストリアルデザイナーとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広河 隆一
 フォト・ジャーナリスト。’43年生まれ。’82年、レバノン戦争とパレスチナ人キャンプの虐殺事件の記録で、よみうり写真大賞受賞。’83年IOJ国際報道写真展大賞・金賞受賞、’93年写真集『チェルノブイリから〜ニーナ先生と子どもたち』で産経児童出版文化賞受賞。2003年写真記録『パレスチナ』で、土門拳賞受賞。著書多数。2004年3月、月刊写真誌『DAYS JAPAN』創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。