感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノベルティ・デザイン 光和陶器・デザインの軌跡

著者名 愛知県陶磁資料館学芸課/編集
出版者 愛知県陶磁資料館
出版年月 2003.
請求記号 A75/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234556173一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A75/00024/
書名 ノベルティ・デザイン 光和陶器・デザインの軌跡
著者名 愛知県陶磁資料館学芸課/編集
出版者 愛知県陶磁資料館
出版年月 2003.
ページ数 96p
大きさ 21×21cm
一般注記 出版年:著作権表示年 会期・会場:平成15年2月1日(土)〜3月30日(日) 愛知県陶磁資料館本館 主催:愛知県陶磁資料館
分類 A751
一般件名 陶磁器-瀬戸市-図集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914044563

要旨 昭和62年8月17日に行われた中央建設業審議会建議「共同企業体の在り方について」は、JVの活用を適正なものとすることにより建設業の健全な発展を確保する観点から行われたものであり、公共発注機関がJVを活用する場合の基本とされるべきものとして「共同企業体運用準則」が策定された。その後、JVの在り方については、いくつかの問題点が指摘されたために、「共同企業体運用準則」も、平成6年、平成10年と改正され、平成14年には、これまでの通知文等で示した指導内容の実効性を確保するため共同企業体標準協定書にその内容を明確に位置付ける等所要の改正を行った。本書は、その中央建設業審議会建議をはじめ、JV制度の概要や様々な疑問点を解説したものである。
目次 第1編 共同企業体の概説(共同企業体の法的性格
共同企業体の権利主体性 ほか)
第2編 共同企業体の結成(共同企業体の結成
独占禁止法との関係 ほか)
第3編 共同企業体の運営(公告
予備指名の廃止 ほか)
第4編 参考資料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。