感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「健康常識」ウソ・ホント55 徹底検証!もっともらしいウソ、意外なホント  (ブルーバックス)

著者名 前野一雄/著
出版者 講談社
出版年月 2002.05
請求記号 4983/00628/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930953738一般和書2階書庫 在庫 
2 2632546806一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/00628/
書名 「健康常識」ウソ・ホント55 徹底検証!もっともらしいウソ、意外なホント  (ブルーバックス)
著者名 前野一雄/著
出版者 講談社
出版年月 2002.05
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1370
ISBN 4-06-257370-9
分類 4983
一般件名 健康管理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912015299

要旨 真剣に健康を大切と考える人のための新しい“常識”。食べ物、薬、病気からメンタルヘルスまで、“健考人”の常識を総チェック。
目次 第1章 身近な生活健康情報を検証する!(「低タールたばこ」って普通のたばこより体にいいんでしょ?
宿便ってあるの? ほか)
第2章 食品と健康の関係は?(牛乳を飲めば、骨は丈夫になる?
ハウス野菜が危ない!? ほか)
第3章 メンタルヘルスの実状は?(マタニティーブルーの正体は?
ペットの功罪 ほか)
第4章 薬と検査の常識を疑う(グレープフルーツと一緒に薬を飲んじゃダメ!
サプリメントって、ホントに効果があるの? ほか)
第5章 恐い病気の実態に迫る(フライト血栓症―危ないのは降りた直後だけではない!
あまく見ないで歯周病 ほか)
著者情報 前野 一雄
 1952年、東京都生まれ。横浜国立大学教育学部卒業。現在、読売新聞社編集局医療情報部次長。科学部で医学・医療を担当し、長期連載「医療ルネサンス」開始時から専従。82年、「赤ちゃんのために―障害児の予防と治療」で第一回アップジョン医学記事賞特別賞、「医療ルネサンス」取材班として新聞協会賞(94年)、第四四回菊池寛賞(96年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。