感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さかな・食べるのだいすき! (かがくだいすき)

著者名 竹内昌昭/ぶん 越智直実/ぶん 佐藤真紀子/え
出版者 大日本図書
出版年月 2001.03
請求記号 49/00585/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130303722じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/00585/
書名 さかな・食べるのだいすき! (かがくだいすき)
著者名 竹内昌昭/ぶん   越智直実/ぶん   佐藤真紀子/え
出版者 大日本図書
出版年月 2001.03
ページ数 31p
大きさ 25cm
シリーズ名 かがくだいすき
ISBN 4-477-01168-7
分類 4985
一般件名 魚類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009911001138

要旨 いつもいる場所でも、ちょっとしたことに目をこらすと、たちまち「なんだろう?」とふしぎが、めばえてくる。ふしぎを、どんどんおっていくと、おもいがけないことがわかってくる。「なるほど!」「そうなのか!」わかってくると、たのしくなってくる。でも、またふしぎが「どうして?」「どうして?」と雲のようにわいてくる。ここでは、比較的身近な魚としてマアジをとりあげ、魚のおろし方や調理方法、食べ方を解説。
著者情報 竹内 昌昭
 1935年新潟生まれ。東北大学農学部水産学科卒業、農林水産省東海区水産研究所保蔵部長、東北大学大学院農学研究科教授(専門は水産化学)を経て、現在東京農業大学・聖霊女子短期大学客員教授。農学博士。また、この間に農林水産省農業資材審議会委員、科学技術庁資源調査会専門委員、文部省学術審議会専門委員などをつとめている。著書に、「実験動物としての魚類」(共著、ソフトサイエンティスト社)、「浅海養殖」(共著、大成出版社)、「銀鮭養殖ハンドブック」(共著、北海水産新聞社)、「食品加工学」(共著、同文書院)、「食と栄養の健康学」(共著、農林統計協会)、「魚類の栄養成分とその利用」(編著、恒星社厚生閣)、「水産食品の事典」(編著、朝倉書店)、「食品図鑑」(監修、女子栄養大学出版部)ほか多数。日本水産学会、日本栄養食糧学会、日本ビタミン学会、日本脂質栄養学会、日本食品科学工学会、日本魚病学会、日本水産増殖学会の会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
越智 直実
 1962年東京生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。小学校教諭を経て、雑誌・書籍の編集、執筆にたずさわる。自身の3人の子どもたちの言動を日々取材し、情報発信しようともくろんでいる。著書に「ごはんだいすき!」(大日本図書)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 真紀子
 1965年東京生まれ。画家。さし絵や絵本の作品に、「バッテリー」シリーズ(教育画劇)、「だいあもんど」(新日本出版社)、「記念写真」「りんごの木」「おちんちんのえほん」(以上ポプラ社)、「最後の夏休み」(あかね書房)、「食物の流通と栄養」「ごはんだいすき!」(以上、大日本図書)などがある。1998年“栄養の世界”探検後、「野生動物はちょっとふとっている」がモットー。スーパー発のアボガドは只今4m、庭に緑の葉陰をつくっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。