感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冒険小説論 近代ヒーロー像一〇〇年の変遷  (創元推理文庫)

著者名 北上次郎/著
出版者 東京創元社
出版年月 2024.2
請求記号 902/00573/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238374029一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 902/00573/
書名 冒険小説論 近代ヒーロー像一〇〇年の変遷  (創元推理文庫)
著者名 北上次郎/著
出版者 東京創元社
出版年月 2024.2
ページ数 637p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 Mき10-1
ISBN 978-4-488-48811-6
分類 9023
一般件名 小説
書誌種別 一般和書
内容紹介 「宝島」から始まり「水滸伝」を経由して「南総里見八犬伝」、そして戦後へ。ただ一心に、面白い小説を追い求めて渉猟し…。100年の文学史のなかで切り開かれた豊饒なる小説世界、その山嶺を闊達な筆致で踏破する名著。
タイトルコード 1002310088709

要旨 ぼくの町のはずれに「だんご山」と呼ばれ親しまれている山がある。ある日、そこにテーマパークができることがわかり、子どもたちは大よろこび。だけど、ぼくのおじいちゃんは大反対!「ありのままの自然を残さないといけない!」って。たしかに山がなくなるのは、いやだ…。でも…。
著者情報 おおぎや なぎちか
 秋田県生まれ。著作に第45回児童文芸新人賞『しゅるしゅるぱん』(福音館書店)、第42回児童文芸家協会賞『オオカミのお札』シリーズ(くもん出版)など。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 真紀子
 東京都生まれ。挿画や装画を担当した作品に「バッテリー」シリーズ(教育画劇、KADOKAWA)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。