感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教師

著者名 中野好夫/共編 坂西志保/共編
出版者 潮文社
出版年月 1961
請求記号 S374/00328/ア


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832270959一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36142

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S374/00328/ア
書名 教師
著者名 中野好夫/共編   坂西志保/共編
出版者 潮文社
出版年月 1961
ページ数 251p
大きさ 18cm
分類 374
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940020286

要旨 こんなに痛快なニッポン論があっただろうか!著者の日本との激しい格闘と抱擁の日々。鋭いカドがツボを突く、読み始めたらやめられないイタキモ・エッセイ。
目次 1 戸惑う韓国人
2 日本が見えてきた
3 足並みそろう日本人
4 暮らせば故郷に
5 日本と韓国のはざまで
著者情報 王 秀英
 1937年韓国釜山生まれ。延世大学卒業。詩人として韓国の文壇にデビュー。1977年、韓国の女性雑誌の駐日特派員として来日。1994年フリーに。1996年詩集『祖国のキッテにはいつも涙が』で尚火詩人賞、1998年『朝鮮人の傷跡』で月灘文学賞を受賞。2000年日本での日常を書いた『チョパリを掴んだ朝鮮人』を韓国で刊行。この外、詩集7冊、長編小説8冊、翻訳書20冊を出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。