感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NHK歴史発見 11

著者名 NHK歴史発見取材班/編
出版者 角川書店
出版年月 1994
請求記号 N210-04/01094/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232214189一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2230412203一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N210-04/01094/11
書名 NHK歴史発見 11
著者名 NHK歴史発見取材班/編
出版者 角川書店
出版年月 1994
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-522211-1
一般注記 奥付の書名:歴史発見
分類 21004
一般件名 日本-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410214287

要旨 菅原道真が遣唐使中止を奏上するに至った政争の背景とは?源義経の奥州逃避行は奥州藤原氏によって仕組まれたのか?家康の天下取りに活躍した忍者の頭領、服部半蔵の実像とは?新たに発見された「川中島合戦図屏風」成立の謎とは何か?西南戦争を戦った明治政府軍は近代日本軍の原型だったのか?日本史の空白に挑戦し、歴史上の人物の実像に迫る。
目次 天神、菅原道真の執念 遣唐使廃止の謎
義経、謎の逃避行 奥州藤原氏の野望
戦国「忍び」の軍団 組頭、服部半蔵の実像
反骨の名君、夢さめやらず 新発見「川中島屏風」成立の謎
西南戦争、日本軍ここに誕生す 埋もれていた防衛庁史料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。