感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 26 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 0 予約数 26

書誌情報サマリ

書名

真・日本の歴史

著者名 井沢元彦/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.7
請求記号 210/00813/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238448922一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132716164一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232580643一般和書一般開架 貸出中 
4 2332439138一般和書一般開架 貸出中 
5 2432814701一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532447352一般和書一般開架 貸出中 
7 2632613515一般和書一般開架 貸出中 
8 2732529082一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2832394130一般和書一般開架 貸出中 
10 瑞穂2932697812一般和書一般開架 貸出中 
11 中川3032577490一般和書一般開架 貸出中 
12 3232625107一般和書一般開架 貸出中 
13 名東3332826704一般和書一般開架 貸出中 
14 天白3432584278一般和書一般開架 貸出中 
15 山田4130985551一般和書一般開架 貸出中 
16 南陽4231075948一般和書一般開架 貸出中 
17 富田4431557919一般和書一般開架 貸出中 
18 徳重4630900746一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 210/00813/
書名 真・日本の歴史
著者名 井沢元彦/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.7
ページ数 359p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-04309-1
分類 21004
一般件名 日本-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界と比較し、時間軸で比較し、日本固有の宗教を知れば、日本史ほどユニークで面白い歴史はない! 世界でも珍しい日本の木造文化、日本最初の怨霊…。比較と宗教の視点を通した歴史の見方を、具体例を挙げながら解説する。
タイトルコード 1002410029387

要旨 ゼロから学び直す日本史。日本とはこんな国だったのか。日本人の行動原理はここにあったのか。目からウロコ。衝撃の面白さ。あなたの知っている日本の歴史がひっくり返る!
目次 第1部 「比較」から日本史を読み解く(「世界と日本」はこんなにも違う
「長期の時間軸」で見ると歴史はわかる)
第2部 「宗教」から日本史を読み解く(日本人の宗教の原点は「穢れ(ケガレ)」
日本人はなぜ「怨霊」を神として祀るのか
日本人はなぜ「和」を一番大切にするのか
「言霊」に縛られる日本人は不吉なことを口にできない
「穢れ」忌避信仰が武士を誕生させた
「朱子学」という外来宗教が日本にもたらした毒
歴史をいかに読み解くか)
著者情報 井沢 元彦
 作家。1954年、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、TBSに入社。報道局在職中の80年に、『猿丸幻視行』で第二六回江戸川乱歩賞を受賞。退社後、執筆活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。