ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
14 |
ざいこのかず |
8 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
二重らせんのスイッチ
|
書いた人の名前 |
辻堂ゆめ/著
|
しゅっぱんしゃ |
祥伝社
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.4 |
本のきごう |
F7/05233/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238071013 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232476974 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332343132 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432687859 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
港 | 2632485484 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732424656 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
千種 | 2832291682 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932556547 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
中川 | 3032456547 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
守山 | 3132597851 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232524391 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332706211 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130917133 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
徳重 | 4630781286 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F7/05233/ |
本のだいめい |
二重らせんのスイッチ |
書いた人の名前 |
辻堂ゆめ/著
|
しゅっぱんしゃ |
祥伝社
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.4 |
ページすう |
346p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-396-63623-4 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
身に覚えのない強盗殺人容疑で逮捕された雅樹。犯行現場に残されたDNAは、雅樹のものと一致。防犯カメラに映っていたのは、まぎれもなく自分。自らの記憶、精神をも疑いはじめた矢先…。『小説NON』連載を加筆し書籍化。 |
タイトルコード |
1002210004359 |
ようし |
戦争はリアルに語られているだろうか?「大量殺人」の実態と、そこから必然的に生み出される「人間の感情」が見失われてはいないか?自らも戦後生まれである著者が、自らの感性だけを羅針盤として文献と証言の海を泳ぎ、若い読者にも通じる言葉で「戦争」の本質を伝えるノンフィクション。未来をひらく鍵がここにある。 |
もくじ |
第1章 大阪大空襲―戦争の実体からの出発 第2章 伏龍特攻隊―少年たちの消耗大作戦 第3章 戦時のメディア―憎しみの増幅マシーン 第4章 フィリピンの土―非情の記憶が伝えるもの 第5章 殺人テクノロジー―レースの果てとしてのヒロシマ 第6章 おんなと愛国―死のリアリズムが隠されるとき 第7章 戦争と労働―生きる権利の見えない衝突 第8章 九月のいのち―同時多発テロ、悲しみから明日へ |
ちょしゃじょうほう |
島本 慈子 1951年10月大阪市に生まれる。1974年3月京都府立大学文学部卒業。「月刊奈良」「読売ライフ」編集部を経て、2001年フリーに。現在、ノンフィクション・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ