感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異世界詐欺師のなんちゃって経営術(コンサルティング) (角川スニーカー文庫)

著者名 宮地拓海/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.5
請求記号 F6/01101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232244644一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/01101/
書名 異世界詐欺師のなんちゃって経営術(コンサルティング) (角川スニーカー文庫)
著者名 宮地拓海/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.5
ページ数 281p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川スニーカー文庫
シリーズ巻次 み-3-2-1
ISBN 978-4-04-104177-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 悪運尽きた大詐欺師のヤシロが転生したのは「嘘が吐けない巨大都市」だった。いきなり警察に追われて粗末な店に飛び込んだところ、息を飲むような巨乳の美少女ジネットに歓待され…。『小説家になろう』掲載に加筆し書籍化。
タイトルコード 1001610010721

要旨 夏目漱石、森鷗外、高山樗牛、岡倉天心、萩原朔太郎らが、ハルトマン、カント、ヘーゲル、クローチェなどの「美学」といかに対峙したかを詳述する「美学の近代」。ヴァレリーによる「制作学」を考察し、作品概念の地平を拓く「美学批判をめぐって」。20世紀アメリカを代表する美術批評家グリーンバーグの「批評」に対する数々の「批判」を採り上げ、現代芸術と連動する実践的批評と美学との関係を問う「批評と美学」。「美学すること」を追求する著者畢生の美学講義。
目次 第一章 美学の近代(夏目漱石の「美学者」
森鷗外の「審美学」
高山樗牛による批判 ほか)
第二章 美学批判をめぐって「制作学」の問題、および「作品」のトポロジー(ヴァレリーによる美学批判とその解体
制作学の理念とその背景
制作と価値 ほか)
第三章 批評と美学(グリーンバーグvsレッシング
「モダニズム」とはなにか
モダニズムは「イズム」である ほか)
著者情報 谷川 渥
 美学者、文学博士。1948年生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業、同大学院人文科学研究科美学芸術学専攻博士課程修了。東京大学文学部助手、國學院大學文学部教授、京都精華大学客員教授などを歴任。日本近代芸術史の諸問題を踏まえながら、マニエリスム・バロックからモダニズム・現代美術にいたる広範な領域を視野に収め、多方面にわたる理論的活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。