感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ・現代社会学の継承と発展 6  情報とメディア

著者名 金子勇/代表編 吉原直樹/代表編
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2024.3
請求記号 361/00299/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238398127一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 361/00299/6
書名 シリーズ・現代社会学の継承と発展 6  情報とメディア
著者名 金子勇/代表編   吉原直樹/代表編
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2024.3
ページ数 6,291,10p
大きさ 22cm
巻書名 情報とメディア
ISBN 978-4-623-09677-0
分類 36108
一般件名 社会学
書誌種別 一般和書
内容紹介 AIやメタバース等の新たなメディアが出現したいま、これまで蓄積された情報メディア研究の知を総動員しつつ再構築することが求められる。他分野の知見を視野に入れながら情報メディア研究を総括し、今後の展望を描く。
タイトルコード 1002410003461

要旨 なるほど、そうだったのか!ニュートン力学から相対論に至る道筋のガイドブック。宇宙や原子核の研究における、豊富な事例。正確かつ定量的な図・グラフとていねいな数式展開。熟読するごとに「活きた物理学」が身につく書。
目次 第6章 相対論(共変ベクトルと反変ベクトル
ローレンツ変換とミンコフスキー時空
電磁気学の相対論的な表現
ニュートン力学の相対論的な修正
宇宙・原子核の研究における具体的な事例)


内容細目表:

1 二一世紀社会への情報メディア論的視座   近代の変容   1-62
正村俊之/著
2 メディアと身体の物質性からの情報概念再考   メディア情報学的研究の展開のために   63-126
伊藤守/著
3 人類社会としての「情報社会」   「近代社会の学」から「人類社会の学」へ   127-195
木村忠正/著
4 監視の強化と制御への欲望   セカンド・オーダー・サイバネティクスと技術倫理   197-241
河島茂生/著
5 コミュニケーション・メディアとメディア間関係の行方   コミュニケーション論的転回以後の課題   243-288
小松丈晃/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。