感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高校物理 いまどきの高校生は知っている。現代人に必須の科学的素養!

著者名 鈴木誠治/著
出版者 秀和システム
出版年月 2023.4
請求記号 420/00336/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532387004一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 420/00336/
書名 新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高校物理 いまどきの高校生は知っている。現代人に必須の科学的素養!
著者名 鈴木誠治/著
出版者 秀和システム
出版年月 2023.4
ページ数 251p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7980-6704-9
分類 420
一般件名 物理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 物理学の基本を学びなおしたい人などを対象に、小学校レベルの話から始めて、原子から素粒子までの高校物理の範囲を、図版やイラストでわかりやすく解説する。理解が深まる記事も満載。
タイトルコード 1002210095764

要旨 探究する力が飛躍的にアップする。基本法則から学び直し。力学・熱力学がよくわかる。電磁気・原子がよくわかる。数式の意味をラクラク理解。身近な実例でやさしく解説。
目次 第1章 力学(速さと速度
等速直線運動 ほか)
第2章 熱力学(温度とは?
熱の正体 ほか)
第3章 波(波の基本式
横波、縦波 ほか)
第4章 電磁気(静電気力、クーロン力
電場、電位 ほか)
第5章 原子(光電効果
二重性・コンプトン効果 ほか)
著者情報 鈴木 誠治
 北海道室蘭市出身。高校教師を経た後、大手予備校で講師をしながら一時期、銀座5丁目で飲食店の経営を行う。現在は河合塾で首都圏を中心に物理を教える。また、2つの法人の経営を通じてコンサルティングとして、30社以上の法人の立ち上げ経営指導に関わる。また、ベンチャーキャピタルとして出資を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。