感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「影の組織」のすごい日本史 ウラから知ると面白い  (青春文庫)

著者名 歴史の謎研究会/編
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9
請求記号 210/00766/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432478166一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史の謎研究会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 210/00766/
書名 「影の組織」のすごい日本史 ウラから知ると面白い  (青春文庫)
著者名 歴史の謎研究会/編
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9
ページ数 202p
大きさ 15cm
シリーズ名 青春文庫
シリーズ巻次 れ-52
ISBN 978-4-413-09785-7
分類 21004
一般件名 日本-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 柳生新陰流、天誅組、防人、倭寇…。歴史的事件の主役になった「影の組織」から、いまだに輪郭がつかめない「影の組織」まで、エポックメーキングな出来事が起こった背景で暗躍した日本史上の謎の集団・組織の実像に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002110051926

要旨 その集団は、いかにして結束を保ち、時代を動かす存在となりえたのか。歴史教科書も見落としている、あの組織をめぐる真相とは―。歴史的事件の主役になった「影の組織」から、いまだに輪郭がつかめない「影の組織」まで、日本人が知らないその実像に鋭く迫る。歴史の本当の面白さに気づく本。
目次 第1章 教科書には載らない「影の組織」(日本の城郭建築の八割を担った“天下一”の石工集団「宍太衆」の謎
たった一つの村が戦国を大きく変えた!「国友鍛冶衆」の秘密 ほか)
第2章 歴史的事件の主役となった「影の組織」(慶安の変で「由井正雪一派」が画策した幕府転覆計画の全貌とは?
「赤穂浪士」を組織としてまとめあげた大石内蔵助の“統率力”の秘密 ほか)
第3章 ウラから知ると面白い「影の組織」(「防人」制度の廃止を決定づけた“疫病”の話
上皇の身辺警護が目的だった「北面武士」がやがて解体されるまで ほか)
第4章 いまだに輪郭がつかめない「影の組織」(「悪党」―その組織の水面下で交錯したそれぞれの“思惑”
「倭寇」が生まれた本当のきっかけと、その謎めく正体 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。