感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとりの記憶 海の向こうの戦争と、生き抜いた人たち

著者名 橋口譲二/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.1
請求記号 916/03480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236888590一般和書1階開架 在庫 
2 2332029681一般和書一般開架 在庫 
3 2432262588一般和書一般開架 在庫 
4 2732088634一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932130707一般和書一般開架 在庫 
6 3232189062一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630421388一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468 146811

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03480/
書名 ひとりの記憶 海の向こうの戦争と、生き抜いた人たち
著者名 橋口譲二/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.1
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-390395-8
分類 916
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   日本人(外国在留)
書誌種別 一般和書
内容紹介 インドネシア、台湾、サイパン…。太平洋戦争を機に海を渡り、戦後もその地で生きることを選んだ日本人。彼らの下した一つ一つの選択、一人一人の生き方とは? 取材から執筆まで20年の歳月をかけたノンフィクション。
書誌・年譜・年表 文献:p326〜327
タイトルコード 1001510102610

要旨 やる気がないときに、努力や根性のような精神論で解決しようとすると、効果があるどころか悪化する。原因はあなたの中にあるのではなく、思わぬところにある。例えば、誰かに遠慮して好きなことを我慢している、母親と仲が良い、SNSで批判ばかりしている、知らないうちに人から嫉妬されていた、など。それらが身体を蝕み、無気力状態になっているのだ。7万件の臨床結果をもとに本当の原因を見つけだし、心理学的療法を行なうことで、日々の活力を取り戻す方法を解明。
目次 第1章 「無気力」状態はこんなにマズイ!(無気力状態は健康被害も及ぼす
「無気力」な人の脳で不足している神経伝達物質 ほか)
第2章 万能感が生む「無気力」(万能感とは何か
エピソード1 理想形を思い描くほど動けなくなるBさん ほか)
第3章 嫉妬攻撃による「無気力」(ミラーニューロン説が明らかにする脳の性質
上司の嫉妬攻撃により、動けなくなるAさん ほか)
第4章 恐るべし!脳のネットワーク―母親との関係性が作る「無気力」とその他の無気力(母親との関係性が作る無気力
その他の無気力)
著者情報 大嶋 信頼
 心理カウンセラー、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。ブリーフ・セラピーのFAP療法を開発し、トラウマのみならず多くの症状を治療している。アルコール依存症専門病院・周愛利田クリニックに勤務する傍ら東京都精神医学総合研究所の研修生として、また嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室非常勤職員として依存症に関する対応を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。