感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の海水魚 写真検索  改訂版  (山溪ハンディ図鑑)

著者名 吉野雄輔/写真・解説 瀬能宏/監修
出版者 山と溪谷社
出版年月 2018.9
請求記号 487/00396/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237401559一般和書1階開架 貸出中 
2 中村2532419047一般和書一般開架 在庫 
3 2632297475一般和書一般開架海と港在庫 
4 瑞穂2932585470一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132429741一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 487/00396/
書名 日本の海水魚 写真検索  改訂版  (山溪ハンディ図鑑)
著者名 吉野雄輔/写真・解説   瀬能宏/監修
出版者 山と溪谷社
出版年月 2018.9
ページ数 543p
大きさ 21cm
シリーズ名 山溪ハンディ図鑑
シリーズ巻次 13
ISBN 978-4-635-07041-6
分類 4875
一般件名 魚類-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 一般のダイバーが日本のダイビングポイントで見ることのできる1248種の海水魚を収録。同定を容易に行なえるように、雌雄や成長段階で斑紋や形態が大きく異なる魚では、その違いを示す写真も多数掲載する。
タイトルコード 1001810051630

要旨 日本産の海水魚1248種を最新情報とともに紹介!
目次 ネコザメ目
テンジクザメ目
ネズミザメ目
メジロザメ目
カスザメ目
サカタザメ目
シビレエイ目
トビエイ目
ウナギ目
ニシン目〔ほか〕
著者情報 吉野 雄輔
 1954年、東京都生まれ。海と海の生物を愛する写真家。一年の半分は海に潜る。NHK「海のシルクロード」の水中スチール班としてシリアへ遠征するなど、訪れた国は80カ国ほど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬能 宏
 1958年、東京都生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。(株)益田海洋プロダクションを経て、現在、神奈川県立生命の星・地球博物館の学芸員。専門は、沿岸性魚類の分類や生物地理。ダイバーと連携をとりながら進めている魚類写真資料データベースは、研究はもちろん様々な館活動に役立てられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。