感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対知りたい義歯のこと 診療室・病院・訪問・介護の現場すべてに対応

著者名 藤本篤士/編著 糸田昌隆/編著 松尾浩一郎/編著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2016.10
請求記号 497/00480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237059845一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49756

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 497/00480/
書名 絶対知りたい義歯のこと 診療室・病院・訪問・介護の現場すべてに対応
著者名 藤本篤士/編著   糸田昌隆/編著   松尾浩一郎/編著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2016.10
ページ数 6,151p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-263-46315-4
分類 49756
一般件名 義歯   老年医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 歯科関係者以外の多職種も広く義歯の全体像を学ぶことができる(可撤性)義歯のテキスト。義歯の基本、メインテナンスの実際、病院や施設での義歯への対応について解説。Q&A、認知症と義歯等のコラムも収録。
タイトルコード 1001610059740

目次 座談会 多職種協働でささえたい―生活のなかの義歯
1 義歯の基本を知ろう(義歯の概論―基本的な製作過程と構造
言葉の障害や嚥下障害患者の口腔装置としての義歯 ほか)
2 メインテナンスの実際(義歯の効果的な清掃方法
義歯のメインテナンス物品 ほか)
3 病院や施設での義歯への対応(病院や施設での口腔ケア
病院や施設でのメインテナンスの実際、注意点 ほか)
義歯に関するQ&A(義歯の取りはずしはどうしたらいいですか?
義歯洗浄剤はどのくらいの頻度で使いますか? ほか)
著者情報 藤本 篤士
 1986年北海道大学歯学部卒業。1990年北海道大学大学院歯学研究科修了、市立釧路綜合病院歯科医長。1991年北海道大学歯学部歯科補綴学第二講座助手。1996年医療法人渓仁会札幌西円山病院歯科診療部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
糸田 昌隆
 1988年岐阜歯科大学(現朝日大学)歯学部卒業、大阪府下歯科医院勤務。1990年大阪歯科大学歯科補綴学教室第二講座入局。1991年社会医療法人若弘会わかくさ竜間リハビリテーション病院勤務(非常勤)。2004年大阪歯科大学専攻課程修了、社会医療法人若弘会わかくさ竜間リハビリテーション病院診療部診療部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 浩一郎
 1999年東京医科歯科大学歯学部卒業。1999年東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野入学。2000年藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座研究員。2002年ジョンズホプキンス大学医学部リハビリテーション講座研究員。2005年ジョンズホプキンス大学医学部リハビリテーション講座講師。2008年松本歯科大学障害者歯科学講座准教授。2013年藤田保健衛生大学医学部歯科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武井 典子
 1980年東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校卒業、ライオン株式会社入社。1994年財団法人ライオン歯科衛生研究所入所。2005年新潟大学大学院医歯学総合研究科修了。2009年日本歯科衛生士会副会長。2010年公益財団法人ライオン歯科衛生研究所副主席研究員。2015年日本歯科衛生士会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。