感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長渕剛論 歌え、歌い殺される明日まで

著者名 杉田俊介/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.4
請求記号 7678/01422/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132276433一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/01422/
書名 長渕剛論 歌え、歌い殺される明日まで
著者名 杉田俊介/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.4
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-620-32377-0
分類 7678
個人件名 長淵剛
書誌種別 一般和書
内容紹介 この国の「男性」や「日本人」が抱えた矛盾を、根本から問い続けてきた男の真実とは。「男らしさ」というモチーフを背骨にした長渕剛論。長渕本人との対談も掲載。
タイトルコード 1001610010760

要旨 私たちはまだ、彼のことを何も知らない。長渕本人との対話を含む、衝撃の450枚。この国の「男性」や「日本人」が抱えた矛盾を、根本から問い続けてきた男の真実とは―。
目次 第1章 長渕剛という人間
第2章 日本人にとって男らしさとは何か
第3章 家族の一人として
第4章 弱さとやさしさ
補論 無限のごとき堂々巡りの中で
第5章 非暴力的な男らしさ、寛容な愛国心はありうるのか
第6章 明日を始めるために
第7章 長渕剛との対話
終章 母なる歌を歌い殺すということ
著者情報 杉田 俊介
 1975年、神奈川県生まれ。批評家。法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻修士課程修了。文芸誌、思想誌に文学やサブカルチャーについての批評を発表するとともに、若年層の非正規雇用問題にも深く関わり、その論考が注目される。また、20代後半より障害者介助を生業としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。