感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書き込むだけで勉強が楽しくなる手帳&ノート術

著者名 いゆぴ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.8
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
0

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 書き込むだけで勉強が楽しくなる手帳&ノート術
著者名 いゆぴ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.8
ページ数 127p
ISBN 978-4-04-607096-8
分類 375
一般件名 学習法   ノート術
書誌種別 電子図書
内容紹介 手帳とノートで目標が叶う! 大学受験において独学で偏差値を20アップさせた著者が、手帳を使った勉強時間の管理術や、勉強した内容がきちんと頭に入るノート術を伝授する。
タイトルコード 1002410063500

要旨 自立としてのスタンド、人間讃歌―すべての存在には潜在能力がある、汝の隣人と欲望を巻き込みあえ、愛しあえ、『ジョジョ』は自己啓発的か、ブチャラティは何を裏切ったのか、プッチ神父とは誰か―覚悟と幸福、ジョニィとジャイロにとって運命とは何か、マンガという奇跡…荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』の天才的な芸術世界は、連載30周年を迎えてますます加熱する!苛烈な闘争の只中においてなお、あらゆる人間の“潜在能力”を絶対的に信じぬく、その思想を気鋭の批評家が明らかにする!よりよく生きるためのマンガ論。
目次 第1章 自立
第2章 欲望
第3章 平等
第4章 自己啓発
第5章 協働
第6章 運命
第7章 奇跡
第8章 生命
補論 資本主義の倫理と異能な人々の運命
著者情報 杉田 俊介
 1975年、神奈川県生まれ。批評家。法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻修士課程修了。二〇代後半より障害者ヘルパーに従事しながら、執筆活動を行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。