感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか クィアとアイドルの交差するところ

著者名 ヨンヘウォン/編著 スクィップ/著 マノ/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11
請求記号 7678/01866/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238507123一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨンヘウォン スクィップ マノ サングン クォンジミ キムヒョジン ユンソヒ チョウリ ハンチェユン アミル…
流行歌 音楽産業 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/01866/
書名 K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか クィアとアイドルの交差するところ
著者名 ヨンヘウォン/編著   スクィップ/著   マノ/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-23151-8
分類 7678
一般件名 流行歌   音楽産業   性的マイノリティ
書誌種別 一般和書
内容紹介 男性アイドルを好きなレズビアン、女性アイドルを愛するゲイ、BLと当事者性をめぐる探索、実在のアイドルで遊ぶ物語…。世界とアジアと韓国のK-POP受容を読み解きながら、クィアの視点でK-POPの魅力を語る論集。
タイトルコード 1002410064606

要旨 男性アイドルを好きなレズビアン、女性アイドルを愛するゲイ、BLと当事者性をめぐる探索、実在のアイドルで遊ぶ物語、フィクションにおけるトランス嫌悪、ボーイッシュな女性アイドルのかっこよさ…。H.O.T.のデビューから始まる第1世代、東方神起がアイドル文化を本格化した第2世代、EXOに代表される第3世代、BTSやBLACKPINKが牽引する第4世代。世界とアジアと韓国のK‐POP受容を読み解きながら、性別二元論ではなくクィアの視点でK‐POPの魅力を語る画期的論集。
目次 第1章 世代論から読み解くK‐POPのクィアネス
第2章 K‐POPとK‐POPのディーバネス
第3章 「男性アイドルが好きなレズビアン」のための弁論:レズビアンのコミュニティ内で警戒される、「非常にレズビアンっぽい」欲望について
第4章 「当事者性」を構成する:BL、幻想、欲望
第5章 ファン・フィクション・クィアバディズム:クィア文化の様々な体位
第6章 Twilight Zone:女ドル・ファンフィクにおける愛という世界観―私が魅了された物語、その眩しさを目撃した者の証言
第7章 男性アイドルのアルペス文化におけるトランス嫌悪:「トランス的な」世界で起きている「トランス嫌悪」について
第8章 典型的ではない女性アーティストの系譜:トムボーイ、ガールクラッシュ、そして女ドクのクィアリング
第9章 女性‐クィア・フェミニストがガールズグループを愛する方法
第10章 K‐POPのジェンダー・クィアな美学
第11章 身体とジェンダーの隙間で連帯する:アイドルが遂行するトランス・フェミニズム
著者情報 ヨン ヘウォン
 大学院で社会学を研究。クィアとセクシャリティをテーマにさまざまなジャンルで企画・執筆活動を続ける。セミナー「2020クィアドロジー」や、朗読劇「エログロ京城」などを企画し、雑誌『them』を発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 K-POPをクィアリングする   6-23
ヨンヘウォン/著
2 世代論から読み解くK-POPのクィアネス   25-57
スクィップ/著 マノ/著
3 K-POPとK-POPのディーバネス   59-68
サングン/著
4 「男性アイドルが好きなレズビアン」のための弁論   レズビアンのコミュニティ内で警戒される、「非常にレズビアンっぽい」欲望について   69-91
クォンジミ/著
5 「当事者性」を構成する   BL、幻想、欲望   93-118
キムヒョジン/著
6 ファン・フィクション・クィアバディズム   クィア文化の様々な体位   119-141
ユンソヒ/著
7 Twilight Zone   女ドル・ファンフィクにおける愛という世界観   143-156
チョウリ/著
8 男性アイドルのアルペス文化におけるトランス嫌悪   「トランス的な」世界で起きている「トランス嫌悪」について   157-182
クォンジミ/著
9 典型的ではない女性アーティストの系譜   トムボーイ、ガールクラッシュ、そして女ドクのクィアリング   183-205
ハンチェユン/著
10 女性-クィア・フェミニストがガールズグループを愛する方法   207-239
アミル/著
11 K-POPのジェンダー・クィアな美学   241-268
ヨンヘウォン/著
12 身体とジェンダーの隙間で連帯する   アイドルが遂行するトランス・フェミニズム   269-292
ルイン/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。