感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネコ魔女見習いミルク 3  屋上庭園のひみつ

著者名 ポーラ・ハリソン/作 ジェニー・ラヴリー/絵 田中亜希子/訳
出版者 小学館
出版年月 2020.4
請求記号 93/06594/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130838081じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/06594/3
書名 ネコ魔女見習いミルク 3  屋上庭園のひみつ
著者名 ポーラ・ハリソン/作   ジェニー・ラヴリー/絵   田中亜希子/訳
出版者 小学館
出版年月 2020.4
ページ数 128p
大きさ 19cm
巻書名 屋上庭園のひみつ
ISBN 978-4-09-290633-4
原書名 原タイトル:Kitty and the sky garden adventure
分類 9337
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ネコと同じすごい力<キャットパワー>をもっている女の子・ミルクはネコ魔女見習い中。新しい学校花壇のコンテストに応募するため、だれも行ったことがないひみつの屋上庭園をめざして、ネコたちと月夜の冒険に出かけます。
タイトルコード 1002010006465

要旨 夜の闇に生息するモノたちへの畏敬の心と畏怖感…妖怪たちと人間界との深く微妙な関わりの記録。江戸妖怪の競演『稲生物怪録』絵巻をカラーで収録。愛される自然の精霊から跳梁する百鬼夜行へ。
目次 妖怪談義 柳田國男
妖怪学(抄) 井上円了
日本妖怪変化史(抄) 江馬務
山童伝承 丸山学
ケンモンとウバ 金久正
稲生物怪録絵巻 谷川健一編
巻頭 稲生物怪録絵巻(堀田家本)
著者情報 谷川 健一
 1921年熊本県水俣市生。東京大学文学部卒。平凡社『太陽』の初代編集長をへて、1970年代に『青銅の神の足跡』や『鍛冶屋の母』などを発表し、民俗事象と文献資料に独自の分析を加え、日本人の精神的基層を研究する上での「地名」の重要性を指摘する。1981年神奈川県川崎市に日本地名研究所を設立し、所長に就任。1992年、第2回南方熊楠賞受賞。2007年、文化功労者。2013年死去。著書に『日本庶民生活史料集成・全20巻』(共編、三一書房 1973年 第27回毎日出版文化賞)、『南島文学発生論』(思潮社 1991年 第42回芸術選奨文部大臣賞)『海霊・水の女』(短歌研究社2001年短歌研究賞)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大和 岩雄
 1928年長野県生。旧長野師範学校(現信州大学教育学部)卒。1952年雑誌「人生手帖」を創刊。1961年大和書房を創立。出版社経営の傍ら古代史研究に着手、季刊「東アジアの古代文化」編集主幹を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。