蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210940474 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白土三平伝 : カムイ伝の真実
毛利甚八/著
なんでやねーん! : おしごとのお…
安田夏菜/作,魚…
「家栽の人」から君への遺言 : 佐…
毛利甚八/著
はなちゃんのみそ汁 : 絵本
安武信吾/原作,…
はなちゃんのみそ汁 : 絵本
安武信吾/原作,…
いのちをいただく : みいちゃんが…
坂本義喜/原案,…
白土三平伝 : カムイ伝の真実
毛利甚八/著
食卓の向こう側コミック編1
魚戸おさむ/作画…
裁判員になりました : 疑惑と真実…
毛利甚八/原作,…
裁判官のかたち
毛利甚八/著
本田宗一郎 : 世界一速い車をつく…
ひきの真二/まん…
家栽の人15
毛利甚八/作,魚…
家栽の人14
毛利甚八/作,魚…
家栽の人13
毛利甚八/作,魚…
家栽の人12
毛利甚八/作,魚…
家栽の人11
毛利甚八/作,魚…
家栽の人10
毛利甚八/作,魚…
家栽の人9
毛利甚八/作,魚…
本田宗一郎本伝 : 飛行機よりも速…
毛利甚八/作,ひ…
家栽の人7
毛利甚八/作,魚…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
025/00008/21 |
書名 |
書誌年鑑 2021 |
著者名 |
有木太一/編
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
11,500p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8169-2903-8 |
分類 |
0251
|
一般件名 |
書誌の書誌
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
2020年に日本で発行された、人文科学・社会科学・生活科学の書誌を収録。件名・人名・地名・誌名などのキーワードを選定し、その五十音順に配列する。主題・形式に特色のある12点の書誌解説も併載。 |
タイトルコード |
1002110076309 |
要旨 |
国鉄制式蒸機研究の金字塔。9600形からC63形に至る開発史を縦横に語り尽す。未発表・秘蔵写真も豊富に収録し、C63形の組立図も収載。蒸機ファン必携の一冊。 |
目次 |
島安次郎、節約路線を確立す―国鉄制式機前史 右と言えば左の「武士道機関車」―9600形 「万能機」元をただせば急客機―8620形 広軌への果てしない憧れ―大正前期の計画形式と満鉄機 広軌に匹敵する狭軌機関車―18900(→C51)形 国鉄初の制式ミカド君臨す―9900(→D50)形 正調ワルツのリズムに乗れず―8200(C52)形・C53形 ライト・パシフィック三姉妹―C54形・C55形・C57形 テンダー機からタンク機へ―C50形・C10形・C11形 タンクとテンダーの長短姉妹―C12形・C56形〔ほか〕 |
著者情報 |
高木 宏之 1947年埼玉県川口市に生まる。1968年聖橋工業高等専門学校機械工学科卒業。同年ソニー株式会社入社、研究部に配属。2007年ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社定年退職。以後著述業となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ