蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三屋清左衛門残日録 (文春文庫)
|
著者名 |
藤沢周平/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1992.09 |
請求記号 |
F/01028/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237886742 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132738184 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232566337 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332322326 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332416607 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432633564 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2531876031 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
中村 | 2532310766 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
港 | 2632591844 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632612913 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
11 |
北 | 2732253816 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
千種 | 2832395269 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
瑞穂 | 2932215151 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
中川 | 3032273181 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
緑 | 3232079156 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
緑 | 3232491112 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
名東 | 3332852874 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
天白 | 3432370538 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
山田 | 4131001333 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
南陽 | 4231023021 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
楠 | 4331407249 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
22 |
楠 | 4331606899 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
23 |
富田 | 4431571027 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
24 |
志段味 | 4530527987 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
25 |
徳重 | 4630606848 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
26 |
徳重 | 4630843805 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F/01028/ |
書名 |
三屋清左衛門残日録 (文春文庫) |
著者名 |
藤沢周平/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1992.09 |
ページ数 |
443p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
文春文庫 |
ISBN |
4-16-719227-6 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009710025882 |
要旨 |
日残りて昏るるに未だ遠し―。家督をゆずり、離れに起臥する隠居の身となった三屋清左衛門は、日録を記すことを自らに課した。世間から隔てられた寂寥感、老いた身を襲う悔恨。しかし、藩の執政府は粉糾の渦中にあったのである。老いゆく日々の命のかがやきを、いぶし銀にも似た見事な筆で描く傑作長篇小説。 |
内容細目表:
前のページへ