感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

自分自身を説明すること 倫理的暴力の批判  新版

書いた人の名前 ジュディス・バトラー/著 佐藤嘉幸/訳 清水知子/訳
しゅっぱんしゃ 月曜社
しゅっぱんねんげつ 2024.1
本のきごう 104/00595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238379721一般和書2階開架人文・社会貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュディス・バトラー 佐藤嘉幸 清水知子
哲学 倫理学 責任

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 104/00595/
本のだいめい 自分自身を説明すること 倫理的暴力の批判  新版
書いた人の名前 ジュディス・バトラー/著   佐藤嘉幸/訳   清水知子/訳
しゅっぱんしゃ 月曜社
しゅっぱんねんげつ 2024.1
ページすう 236p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-86503-181-2
はじめのだいめい 原タイトル:Giving an account of oneself
ぶんるい 104
いっぱんけんめい 哲学   倫理学   責任
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 他者への「責任=応答可能性」は、いかに基礎づけることができるのか。普遍性の要求が暴力に陥る危険性を問い質し、道徳的ナルシシズム=「倫理的暴力」に抗する<倫理>を徹底して探究する。訳文を再検討した新版。
タイトルコード 1002310076999

ようし 普遍性の要求が暴力に陥る危険性を問い質し、道徳的ナルシシズム=「倫理的暴力」に抗する“倫理”を徹底して探究する。
もくじ 第1章 自分自身の説明(呼びかけの光景
フーコー的主体
ポスト・ヘーゲル的問い
「あなたは誰か」)
第2章 倫理的暴力に抗して(判断の限界
精神分析
「私」と「あなた」)
第3章 責任=応答可能性(ラプランシュとレヴィナス―他者の優位
人間になることをめぐるアドルノ
自分自身を批判的に説明するフーコー)
ちょしゃじょうほう バトラー,ジュディス
 カリフォルニア大学バークレー校大学院特別教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 嘉幸
 筑波大学大学院人文社会系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 知子
 東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。