感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モルゲンシュテルンのこどものうた

著者名 クリスティアン・モルゲンシュテルン/詩 リスベート・ツヴェルガー/編・絵 池田香代子/訳
出版者 BL出版
出版年月 2012.6
請求記号 7266/00615/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236017745一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティアン・モルゲンシュテルン リスベート・ツヴェルガー 池田香代子
36142

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7266/00615/
書名 モルゲンシュテルンのこどものうた
著者名 クリスティアン・モルゲンシュテルン/詩   リスベート・ツヴェルガー/編・絵   池田香代子/訳
出版者 BL出版
出版年月 2012.6
ページ数 [41p]
大きさ 25cm
ISBN 978-4-7764-0543-6
原書名 Kindergedichte und Galgenlieder
分類 7266
書誌種別 一般和書
内容紹介 人はだれでも、内に子どもを宿している。それは、なにかを作りたい、という衝動だ…。ドイツの詩人モルゲンシュテルンの詩に、多くのメルヒェン絵本を送り出す画家リスベート・ツヴェルガーの絵を添えて紹介する。
タイトルコード 1001210025641

要旨 食、伝統、娯楽…。世界的な日本ブームが静かに高まり続けるなか、世界の人々が共通して体験するのが、他のどの国とも違う“美意識”に触れた新鮮な驚きという。本書は、百数十年前の日本を旅した西洋人の記録と滞日歴30年の著者の視点から、「美意識の核心『いさぎよさ』」「もののあわれ」など、日本の心の諸相を繙いていく。多くの外国人を惹きつけてやまない“生き方の美学”がここにある。
目次 1 外側からの日本(夢のような国
天国に最も近い国 ほか)
2 美しく生きる(日本人の美意識の核心「いさぎよさ」
生き方の美学 ほか)
3 貝殻のなかの大洋(「もののあわれ」を知る心
桜、その散りぎわの美しさ ほか)
4 祭りに込められた祈り(雛祭りの人形
お遍路さんをもてなす信仰 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。