感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エンジェル投資家とは何か (新潮新書)

著者名 小川悠介/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.12
請求記号 3381/03044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237528385一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/03044/
書名 エンジェル投資家とは何か (新潮新書)
著者名 小川悠介/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.12
ページ数 181p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 843
ISBN 978-4-10-610843-3
分類 33814
一般件名 資本市場   ベンチャー ビジネス
書誌種別 一般和書
内容紹介 本田圭佑、田村淳、為末大ら有名人も続々参入している「エンジェル投資」。なぜ彼らは創業間もないスタートアップ企業にお金を投じているのか。当事者たちの証言をもとに、エンジェル投資家の実態を詳らかにする。
タイトルコード 1001910094544

要旨 当たり前のことを当たり前にやる。それが最強店長への道。
目次 第1条 自店のお客を絞り込む(コンセプト管理)
第2条 採用したら店のこだわりをまず教える(スタッフ管理)
第3条 売りたい料理を売って原価率を調整する(商品管理)
第4条 掃除やメンテは利益率を左右する(施設・設備管理)
第5条 取引先を店のファンにする(取引先管理)
第6条 「良いサービス=お客のわがままを聞く」ではない(顧客管理)
第7条 周囲の環境が変化しても生き残る(商圏管理)
第8条 経営計画は年単位のものを作る(運営管理)
第9条 毎日積み上げた記録で店の状態を知る(売上管理)
第10条 「まさか!」の被害を最小限にする(危機管理)
著者情報 吉田 文和
 1947年、新潟県生まれ。70年、日本デイリークイーン入社。その後、ダンキンドーナツ、雪印スノーピア、森永乳業、ジローレストランシステム、西洋フードシステムズ、プリマハム、ダイエー外食事業部などを経て、75年、飲食店経営コンサルタントとして独立。91年、フードサービス総合研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。