感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

残された時間 脳外科医マーシュ、がんと生きる

著者名 ヘンリー・マーシュ/[著] 小田嶋由美子/訳 仲野徹/監修
出版者 みすず書房
出版年月 2024.4
請求記号 494/00379/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238400030一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2332423678一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 中川3032553491一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 494/00379/
書名 残された時間 脳外科医マーシュ、がんと生きる
著者名 ヘンリー・マーシュ/[著]   小田嶋由美子/訳   仲野徹/監修
出版者 みすず書房
出版年月 2024.4
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-09692-4
原書名 原タイトル:And finally
分類 494627
一般件名 脳神経外科   前立腺癌-闘病記
書誌種別 一般和書
内容紹介 赤裸々な死への恐怖を告白し、病気を理解することで恐怖を乗り越えようとしては挫折する、「がん患者となった脳外科医」の日々。死のすぐそばで働きつづけ、数えきれないほどの死を見届けてきた脳外科医の、最後のメッセージ。
タイトルコード 1002410000738

要旨 学習は、現場実践に潜むリスクを切り分けながら、ある実験として進んでゆく。学習理論の再検討から組織を見直してみるレッスン。人間の思考・学習を社会科学的にとらえ、高信頼性組織の遂行における「日常的実験」という領域の重要性をあきらかにする。
目次 1 実践から日常的実験へ―学習理論の再検討(野生の知識工学―「暗黙知」の民族誌のための序論
状況・行為・内省―共同体神話を超えて
空洞の共同体―教育研究における徒弟制モデルの功罪
学習の実験的領域―試行・コスト・免責)
2 組織というレッスン―リスク・知識・テクノロジー(組織、リスク、テクノロジー―高信頼性組織研究について
アメリカン・アサイラム―精神病院民族誌と科学社会学の起源
野生のリスク管理―病棟のダイナミクスを観る
救命救急センターにおける組織と学習)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。