感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

応用微分積分学 (応用数学シリーズ)

著者名 秋山守雄 山口正博/共著
出版者 森北出版
出版年月 1969
請求記号 N413/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111713889一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N413/00116/
書名 応用微分積分学 (応用数学シリーズ)
著者名 秋山守雄   山口正博/共著
出版者 森北出版
出版年月 1969
ページ数 215p
大きさ 22cm
シリーズ名 応用数学シリーズ
シリーズ巻次 2
分類 4133
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610066477

目次 1 ストレスというゲーム(ストレスは必要なのか?
私達の2つのセルフ
『ストレスメーカー』の正体 ほか)
2 ストレスを知恵で切り抜ける(『インナーゲーム』習得コードACT
あなたの「安定性の木」
『自分の盾』を作る ほか)
3 インナーゲーム・ツールボックス(STOP
CEOになる
3つのコントロールの質問 ほか)
著者情報 ガルウェイ,ティモシー
 ベストセラーである「インナーゲーム」シリーズの生みの親。あらゆる分野において、個人・プロの能力を発展させるための新しい方法論を提案した。この20年間、ガルウェイ氏はインナーゲームのアプローチを、優れた変革を求める企業に対して紹介している。カリフォルニア州マリブ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハンゼリック,エド
 医学博士。米国専門医師会認定の内科専門医。30年以上に渡り、患者の看護のケアへの新しいアプローチに取り組んできた。この15年以上、ジョン・ホートン博士、W.ティモシー・ガルウェイ氏とともにストレスに対しての実践的な解決策に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ホートン,ジョン
 医学博士。30年以上に渡り、W.ティモシー・ガルウェイ氏とともにインナーゲームシリーズに共同で取り組んできた。この15年間はエド・ハンゼリック博士と共同でストレスセミナーを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
姉歯 康
 宮城県石巻市出身、1966年生まれ。獨協大学外国語学部英語学科卒。ソフトバンク(株)で「MacUser/Japan」誌の編集に携わった後、フリーに。IT分野での執筆の他、ソフトウェア制作の現場に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 新弥
 1946年岐阜県萩原町生まれ。ICU(国際基督教大学)卒業後、70年に日刊スポーツ新聞社入社。海外スポーツを中心に、五輪、F1、スポーツ科学・心理学、ゴルフ、テニスなどを担当。デスクを経て編集委員。93年ミズノ・スポーツライター賞受賞。現在は江戸川大学経営社会学部教授。スポーツビジネス、スポーツ社会学の講義に加え冒険スポーツ社会学のゼミを開設、研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。