蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235301785 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際政治 国際経済 キューバ-政治・行政
要旨 |
偉大な戦いは思想という戦場で戦われる。もっと理想を!真実を!―フィデル・カストロ。史上最強の軍事力を誇る北の帝国にカリブ海の小国が戦いを挑んだ。 |
目次 |
ハバナ革命広場での演説 ホセ・マルティ 砂糖産業の労働者諸君へ 新自由主義的グローバリズムに抗して |
著者情報 |
安濃 一樹 1958年東京生まれ。翻訳家、作家。マクマスター大学(カナダ)大学院社会科学部宗教研究科修士、同科目博士課程単位取得卒業。『世界』『週刊金曜日』『自然と人間』などに、チョムスキー、ウォーラーステイン、サイード、ロバート・フィクス、シーモア・ハーシュなど、ジオポリティックスやグローバリズム、米国の軍事戦略、市民運動に関する記事を翻訳し、また各誌に執筆している。TUP(Translators United for Peace)メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水木 章子 1948年生まれ。早稲田大学卒。専門は社会主義社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ