感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物流の実務 輸送.保管.包装.荷役.情報のすべて

著者名 日通総合研究所/編
出版者 日本生産性本部
出版年月 1972.
請求記号 N675/00260/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110843489一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N675/00260/
書名 物流の実務 輸送.保管.包装.荷役.情報のすべて
著者名 日通総合研究所/編
出版者 日本生産性本部
出版年月 1972.
ページ数 270p
大きさ 22cm
一般注記 監修:阿保栄司
分類 675
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210028829

要旨 そのむかし、日本の国をひとつにするなんて、だれにもできないとおもわれていました。ところが、その天下統一をなしとげた人間がいたのです。その名は、豊臣秀吉―。秀吉ものしりガイド付。小学校中級から。
目次 はぐれ猿、蜂須賀小六にひろわれる
藤吉郎、信長につかえる
とったぞ、義元の首!
わしが墨俣に城をきずいてやる
美濃の麒麟児、藤吉郎の軍師となる
美濃の戦さは、戦さにあらず
伊勢の平定、口八丁で
有為転変は、世のならい
いまこそ、天下をとるときだ
逆賊、明智光秀を討て!
天下のことは、筑前どのに
夢のまた夢
著者情報 吉本 直志郎
 1943年、福岡県に生まれる。『青葉学園物語 右むけ、左!』(日本児童文学者協会新人賞)でデビューし、人気を博する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。