感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかりやすい相続 [2008年]  見る・読む・知る  (イラスト六法)

著者名 吉田杉明/著 山川直人/絵
出版者 自由国民社
出版年月 2008.12
請求記号 3247/00001/08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230410161一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3247/00001/08
書名 わかりやすい相続 [2008年]  見る・読む・知る  (イラスト六法)
著者名 吉田杉明/著   山川直人/絵
出版者 自由国民社
出版年月 2008.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 イラスト六法
ISBN 978-4-426-10557-0
分類 3247
一般件名 相続法   相続税
書誌種別 一般和書
内容紹介 誰でも直面する財産相続問題のトラブル予防マニュアル。相続についての法律の定めから、各自の相続分・寄与分・遺言の活用・相続手続き・紛争解決・相続税対策まで、イラストでわかりやすく説明。
タイトルコード 1000810119300

要旨 信玄と謙信は互いをどう見ていたか?金ケ崎の退き口で殿を務めたのは秀吉だけではなかった!?武田二十四将は適当に決められた!?名将、知将、勇将、姦雄、忠臣…後世の人間に貼られたレッテルは、武将の人気を大きく左右する。しかしそこには、事実無根のオベッカや買いかぶり、つくられた功名や悪評が潜んでいるかもしれない。いまでは意外な存命中の評価がどうして変わったか、武将イメージの“通説”を疑う。信長・秀吉・家康、だれがいちばん人気があった?私たちの勘違いが明かされる57のエピソード。
目次 第1章 けっこういいかげんな「天下人」の世界
第2章 買いかぶられた名軍師たち
第3章 適当に決まった七本槍、十勇士―「名数」で評価された人たち
第4章 まわりから見た戦国武将
第5章 つくられた評判、消された評価
第6章 戦国武将、死後の人気争い


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。