感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食育のススメ (文春新書)

著者名 黒岩比佐子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2007.12
請求記号 3838/00422/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531472310一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00422/
書名 食育のススメ (文春新書)
著者名 黒岩比佐子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2007.12
ページ数 291p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 612
ISBN 978-4-16-660612-2
分類 3838
一般件名 食道楽
個人件名 村井弦斎
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p285〜288
内容紹介 明治の大ベストセラー小説「食道楽」で紹介された美食、食餌療法、食育、おもてなし等の数々。食育基本法がつくられる百年も前から「食育」を提唱し、推進した村井弦斎の食の極意を学ぶ。
タイトルコード 1000710000418

要旨 明治の大ベストセラー小説『食道楽』で紹介された美食、食餌療法、食育、おもてなし等の数々。食育基本法がつくられる百年も前から「食育」を提唱し、推進した人の食の極意とは。
目次 第1章 「文明の生活をなさんものは文明の台所を要す」―春の巻(爆発的ベストセラーは美本で便利な付録つき
愛すべき登場人物たちの横顔に明治が映る
暴食・大食の戒め、肉食のすすめ
食品鑑定法、食合せ、食餌療法など、満載の実用情報
明治の難病だった脚気治療に貢献する)
第2章 「家庭料理の研究は夫婦和合の一妙薬」―夏の巻(男爵家の台所と豪華なおもてなし料理
離婚王国、明治日本の家庭料理
見ても美人、聞いても美人になる方法
洋の東西、美食の贅沢をめぐって
円満な結婚生活、家庭づくりの秘策)
第3章 「身体の発達も精神の発達も根源は食物にある」―秋の巻(結婚する男女に必要な「覚悟」とはなにか
料理人の腕比べと鰻料理についてのあれこれ
カレーのつくり方と、「実用」「無用」の区別
安い材料で美味しくつくる秘訣
智育よりも徳育より体育よりも大切な「食育」)
第4章 「何事にも程と加減を知ることが大事」―冬の巻(牛の臓物料理にも挑戦した旺盛な好奇心
「海老茶式部」と、賢い消費者になるための知恵
お米、パン、和洋の麺類についての愉しき薀蓄
高価な食材だった卵と薬膳の起源について
食べることは生きること)
著者情報 黒岩 比佐子
 ノンフィクション・ライター。1958年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、PR会社勤務を経てフリーに。『「食道楽」の人 村井弦斎』(岩波書店)で、2004年度サントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。