蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ
|
著者名 |
ヤマザキマリ/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.1 |
請求記号 |
7261/01188/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237669346 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132440393 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232315198 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332451422 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432468367 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532210818 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632317232 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732346115 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832128652 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832270702 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2932310226 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032284030 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
中川 | 3032309621 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132449277 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232364913 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
名東 | 3332524754 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
天白 | 3432319683 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
山田 | 4130814520 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230890818 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
楠 | 4331426595 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431383670 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
富田 | 4431473992 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
志段味 | 4530835448 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
24 |
徳重 | 4630611053 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7261/01188/ |
書名 |
ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ |
著者名 |
ヤマザキマリ/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-16-390962-2 |
分類 |
726101
|
一般件名 |
母
|
個人件名 |
ヤマザキマリ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ヴィオラ演奏家という職業を選び、音楽と娘と自分の人生を真摯に愛する規格外の母リョウコ。昭和の破天荒シングルマザーが鼻息荒く生きて来た道を、娘のヤマザキマリが綴る。『CREA』連載を改題、加筆・修正して単行本化。 |
タイトルコード |
1001810093125 |
要旨 |
生きることって結局は楽しいんだよ。音楽と娘と自分の人生を真摯に愛する規格外な母リョウコのまるで「朝ドラ」のような人生! |
目次 |
第1章 リョウコが母になるまで 第2章 働く母、リョウコ 第3章 リョウコに教えてもらったこと 第4章 リョウコと衣食住 第5章 リョウコと家族 第6章 リョウコという母親 |
著者情報 |
ヤマザキ マリ 1967年東京都生まれ、北海道育ち。84年に17歳でイタリアに渡り、フィレンツェの美術学校で油絵と美術史を学ぶ。97年漫画家デビュー。その後、イタリア人の比較文化研究者との結婚を機に、シリア、ポルトガル、シカゴへ移住。現在は日本と北イタリアで暮らす。2010年に『テルマエ・ロマエ』(エンターブレイン)で第3回マンガ大賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞を、15年に芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。17年にイタリア共和国星勲章コメンダトーレ綬章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ