感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山口昌男ラビリンス

著者名 山口昌男/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2003.05
請求記号 389/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210586012一般和書2階開架人文大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 389/00072/
書名 山口昌男ラビリンス
著者名 山口昌男/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2003.05
ページ数 798p
大きさ 30cm
ISBN 4-336-04507-0
一般注記 付:山口昌男ラビリンス人名索引(24p)
分類 38904
一般件名 文化人類学
個人件名 山口昌男
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913017545

要旨 あるときは般若苑で優雅にシラク大統領と会食し、あるときはメキシコでオクタビオ・パスと画廊めぐり、あるときはニューヨークで国際シンポジウムに参加し、あるときはパリの劇場で早池峰神楽を解説する。あるときはインドネシア・チモール島に調査に訪れ、あるときはブダの美術館でシューマンの曲に耳傾ける。あるときはU・エーコを連れて錦糸町で河内音頭を踊り、そしてまたあるときは…1980年代以降に発表された単行本未収録の文章を中心に約3,000枚を精選。「山口昌男」という大迷宮をより広い文脈で読み解くための詳細な脚注を付す。
目次 第1部 知の来歴を語る
第2部 ワンダリング・スカラー
第3部 人と出会う・本と出会う
第4部 眼の悦楽―アート・コミック・アニメ
第5部 笑いの博物誌
番外 気配の人類学
第6部 飛ぶ教室
著者情報 山口 昌男
 文化人類学者。1931(昭和6)年北海道網走生まれ。1955(昭和30)年東京大学文学部国史学科卒業。1960(昭和35)年東京都立大学大学院社会人類学修士課程修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授、同研究所所長、静岡県立大学大学院国際関係学研究科教授、札幌大学文化学部学部長、同大学学長を歴任。パリ大学ナンテール分校客員教授、メキシコ大学院大学客員教授など海外教授歴も多い。道化・トリックスターの分析や「中心と周縁」理論などを通じてさまざまな知の分野に刺激を与え続けてきた。近代日本の敗者たちに着目した労作『「敗者」の精神史』(岩波書店)では第23回大仏次郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。