感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一冊でわかる平安時代 (世界のなかの日本の歴史)

著者名 大石学/監修
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.10
請求記号 21036/00086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332415831一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532407554一般和書一般開架 在庫 
3 2732485848一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032520086一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432591869一般和書一般開架 貸出中 
6 山田4130965736一般和書一般開架 貸出中 
7 南陽4231048663一般和書一般開架 在庫 
8 4331601064一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431526526一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530976069一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21036/00086/
書名 一冊でわかる平安時代 (世界のなかの日本の歴史)
著者名 大石学/監修
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
シリーズ名 世界のなかの日本の歴史
ISBN 978-4-309-72206-1
分類 21036
一般件名 日本-歴史-平安時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 平安時代とはいったいどんな時代だったのか? 新たな遷都から源平合戦まで、平安京を都として展開された政治・経済・文化など、平安時代の歩みを同時代の世界情勢も含め、図表やイラストを交えてわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 年表:p218〜221 文献:巻末
タイトルコード 1002310055334

要旨 日本史がもっとおもしろくなる!新たな遷都から源平合戦までの歴史。
目次 序章 古代と中世にまたがる時代
第1章 平安京への遷都
第2章 天皇の親政
第3章 藤原氏の栄華
第4章 院政による権力争い
第5章 最初の武家政権
第6章 朝廷と武家政権
著者情報 大石 学
 1953年、東京都生まれ。東京学芸大学名誉教授。NHK大河ドラマ『新選組!』『篤姫』『龍馬伝』『八重の桜』『花燃ゆ』『西郷どん』等の時代考証を担当。2009年、時代考証学会を設立、同会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。