感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

50歳の分岐点 差がつく「思秋期」の過ごし方

著者名 和田秀樹/著
出版者 大和書房
出版年月 2023.6
請求記号 4983/04438/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238398531一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132708831一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 熱田2232574745一般和書一般開架 貸出中 
4 2332427950一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 2432803357一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532439367一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
7 2632593709一般和書一般開架 貸出中 
8 2732520040一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2832386144一般和書一般開架 貸出中 
10 瑞穂2932674035一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
11 中川3032554382一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
12 3232572606一般和書一般開架 貸出中 
13 名東3332806409一般和書一般開架 貸出中 
14 天白3432535205一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
15 富田4431548058一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
16 志段味4530993031一般和書一般開架 貸出中 
17 徳重4630878249一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04438/
書名 50歳の分岐点 差がつく「思秋期」の過ごし方
著者名 和田秀樹/著
出版者 大和書房
出版年月 2023.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-79786-9
一般注記 「45歳を過ぎたら「がまん」しないほうがいい」(2013年刊)の改題,加筆修正
分類 4983
一般件名 アンチエイジング
書誌種別 一般和書
内容紹介 一気に老ける人と若々しい人の差とは? ホルモンの「枯れ」の防ぎ方、アンチエイジングには「安さ」よりも「安全性」を、「4時におやつ」の理由…。高齢者専門の精神科医が、今、この年齢だからできる「老い対策」を伝える。
タイトルコード 1002310018671

要旨 一気に老ける人と若々しい人の差がわかった!ダイエットで人は老ける。中国で大反響!ホルモンが大変化する「思秋期」がまるわかり。
目次 はじめに―50歳から「新しい人生」を生きるために
序章 ホルモンが大変化する「思秋期」を知っていますか?
1章 50歳で一気に老ける人と若々しい人の差
2章 どうすれば、ホルモンの「枯れ」を防げるか?
3章 「脳」は何から老化する?
4章 1歳でも「外見」を若く!?最新美容技術のリアル
5章 この食事が「体の酸化」を防ぐ
6章 思秋期からの「お金」と「仕事」
7章 この先の人生で、まだ「がまん」を続けるのか?
著者情報 和田 秀樹
 1960年大阪市生まれ。85年東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医、ルネクリニック東京院院長、立命館大学生命科学部特任教授、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部・東京医科歯科大学非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。