感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幼稚園では遅すぎる 人生は三歳までにつくられる!  新装版  (サンマーク文庫)

著者名 井深大/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2008.7
請求記号 3761/00194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130672837一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/00194/
書名 幼稚園では遅すぎる 人生は三歳までにつくられる!  新装版  (サンマーク文庫)
著者名 井深大/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2008.7
ページ数 218p
大きさ 15cm
シリーズ名 サンマーク文庫
シリーズ巻次 G-108
ISBN 978-4-7631-8462-7
分類 3761
一般件名 幼児教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 人材育成の根っこは幼児期にあった!脳細胞の配線は3歳までに決まる、抱き癖はおおいにつけるべきである等、30年間にわたって120万人以上の人々に読み継がれてきたソニー創設者の代表的著作。
タイトルコード 1000810083700

要旨 なにも知らないまま降り立ったインド―。タピオカもプリクラもない国で、JKが見たものは?「カレーの国」だけじゃない豊かな文化。目を輝かせて未来を語るスラムの少年少女たち。現役女子高生が綴ったインドの光と影。第16回出版甲子園グランプリ受賞作品!
目次 第1章 JK、インドへ行く
第2章 JK、インドライフにビビり散らかす
第3章 JK、インドグルメの沼に落ちる
第4章 JK、カオスを泳ぐ
第5章 JK、スラムに行く
終章 JK、インドを去る
著者情報 熊谷 はるか
 2003年生まれ。高校入学を目前に控えた中学3年生で、父親の転勤によりインドに引っ越す。インドで暮らした日々を書籍化すべく「第16回出版甲子園」に応募、大会史上初となる高校生でのグランプリ受賞。2021年6月、高校3年生で帰国。『JK、インドで常識ぶっ壊される』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。