感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 33 在庫数 29 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療の知識で自分を守る 心臓・膵臓・前立腺ほか  (名市大ブックス)

著者名 名古屋市立大学/編
出版者 中日新聞社
出版年月 2021.4
請求記号 4983/04153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237888961一般和書1階開架 在庫 
2 西2132672540一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232439519一般和書一般開架 貸出中 
4 熱田2232541298一般和書一般開架 貸出中 
5 2332325014一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 2332410709一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 2432609242一般和書一般開架 在庫 
8 2432765754一般和書一般開架 在庫 
9 中村2532406051一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 2632487282一般和書一般開架 在庫 
11 2632550089一般和書一般開架 在庫 
12 2732376344一般和書一般開架 在庫 
13 2732431859一般和書一般開架 在庫 
14 2732487042一般和書一般開架 貸出中 
15 千種2832351080一般和書一般開架 在庫 
16 瑞穂2932492479一般和書一般開架暮らしの本在庫 
17 瑞穂2932618271一般和書一般開架暮らしの本在庫 
18 中川3032408605一般和書一般開架暮らしの本在庫 
19 中川3032514782一般和書一般開架 在庫 
20 守山3132659032一般和書一般開架 在庫 
21 3232476196一般和書一般開架 在庫 
22 3232587265一般和書一般開架 在庫 
23 名東3332650690一般和書一般開架 在庫 
24 名東3332778509一般和書一般開架 在庫 
25 天白3432534620一般和書一般開架暮らしの本在庫 
26 山田4130957881一般和書一般開架 在庫 
27 南陽4231047400一般和書一般開架 貸出中 
28 4331557910一般和書一般開架 在庫 
29 4331599318一般和書一般開架 在庫 
30 富田4431525536一般和書一般開架暮らしの本在庫 
31 志段味4530975525一般和書一般開架 在庫 
32 徳重4630727891一般和書一般開架暮らしの本在庫 
33 徳重4630849869一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名古屋市立大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04153/
書名 医療の知識で自分を守る 心臓・膵臓・前立腺ほか  (名市大ブックス)
著者名 名古屋市立大学/編
出版者 中日新聞社
出版年月 2021.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 名市大ブックス
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-8062-0776-4
分類 4983
一般件名 健康管理   病気
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうしたら病気にならないか、病気の前触れや軽い症状を見逃さないようにするにはどうしたらいいか。心臓・膵臓・前立腺にフォーカスし、セルフメディケーションなどで自ら守る術を現役の医師・看護師が教える。
タイトルコード 1002110007157

目次 医療の知識で自分を守る
脈の乱れに気をつけましょう!―検脈のすすめ
静かなる暗殺者・動脈瘤を識る
狭心症と心筋梗塞
膵がんの治療(手遅れにならないためには?)
地域連携で膵がんを死なない病気に
膵臓の良性疾患(慢性膵炎・膵石症)―どんな病気?
かかりつけ医をもちましょう
前立腺肥大症―年齢のせいとあきらめないで
食生活から前立腺がんの予防を考える
新型コロナ禍においても年に一度は人間ドック受診を
おもしろくてためになる!?「臨床検査」のおはなし
OTC医薬品を活用したセルフメディケーションのすすめ
仕事を続けながら受けるがん治療とは?―陽子線治療と日常生活
最期の最期まで自分らしく生きる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。