感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

十八世紀の秘密外交史

書いた人の名前 マルクス/[著] 石堂清倫/訳
しゅっぱんしゃ 三一書房
しゅっぱんねんげつ 1979
本のきごう N319/00959/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0110380987一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4658 4658
ウイルス

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N319/00959/
本のだいめい 十八世紀の秘密外交史
書いた人の名前 マルクス/[著]   石堂清倫/訳
しゅっぱんしゃ 三一書房
しゅっぱんねんげつ 1979
ページすう 152p
おおきさ 23cm
ちゅうき 参考文献‐p15〜16 巻末:関連年表 付:ロシアの領土拡大図
ぶんるい 31902
いっぱんけんめい 国際政治-歴史   イギリス-対外関係-ロシア-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 内容:資料と批判:1700年代のイギリス外交とロシア 北方戦争とイギリス外交―「北方の危機」,イギリスのバルト貿易,資料と批判:イギリスとスウェーデンの防衛条約 近代ロシアの根源について,ロシアの海岸進出と文明化の意味
タイトルコード 1009210092767

ようし 新型コロナウイルスの「次」に来る、動物由来のウイルスは何か?批判を恐れない提言で注目されるウイルス学者が、ペットのイヌやネコが媒介するウイルス、突然ニホンザルが血を流してばたばた死んでいった原因となったサルレトロウイルス4型など、変異すれば人間社会を脅かす可能性があるウイルスを紹介する。しかし実は、病原性のウイルスは全体のごく一部。病気を起こすどころか、1億年以上前に哺乳類の進化を促したウイルスもある。宿主のDNAを書き換える力を持ち、胎盤の形成に関与したといわれているレトロウイルスである。本書ではレトロウイルスの驚くべき力についても解説。
もくじ 第1章 「次」に来る可能性がある、動物界のウイルス
第2章 人はウイルスとともに暮らしている
第3章 そもそも「ウイルス」とは何?
第4章 ウイルスとワクチン
第5章 生物の遺伝子を書き換えてしまう「レトロウイルス」
第6章 ヒトの胎盤はレトロウイルスによって生まれた
第7章 生物の進化に貢献してきたレトロウイルス


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。