感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心療内科・精神科の薬、やめ方・使い方

著者名 石川憲彦/著
出版者 ジャパンマシニスト社
出版年月 2021.3
請求記号 4937/03462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237894951一般和書1階開架 在庫 
2 西2132555281一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 中川3032408506一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 4331517716一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530909169一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49372 49372

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03462/
書名 心療内科・精神科の薬、やめ方・使い方
著者名 石川憲彦/著
出版者 ジャパンマシニスト社
出版年月 2021.3
ページ数 115p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88049-339-8
分類 49372
一般件名 精神医学   化学療法   向精神薬
書誌種別 一般和書
内容紹介 心療内科・精神科の薬は、やめ方をまちがえるとやめられなくなることが少なくない。失敗しないようにやめるため、薬の種類・副作用・使用上の原則等を解説したのちに、やめ方を伝える。YouTubeで配信した内容を書籍化。
タイトルコード 1002010099608

目次 1 精神科で使われる薬(薬の情報と注意事項
すべて対処療法のためのもの ほか)
2 薬の「副作用」とはなにか(薬の作用はすべて副作用
身体の防衛作用を弱める薬の効果 ほか)
3 子どもの成長と薬の関係(成長途中の子どもの二面性
臓器の成長はそれぞれ ほか)
4 薬の使い方―その原則と「治療仮説」(精神科医の「におい診断」
薬を使うときに守るべき11の原則 ほか)
5 薬をやめるときに(精神科の薬による「医療過誤」
大切になる三つのこと ほか)
著者情報 石川 憲彦
 児童精神神経科医。1946年、兵庫県神戸市生まれ。1973年、東京大学医学部卒業。以後、東京大学医学部附属病院小児科、同精神神経科、マルタ大学児童精神科客員研究員、静岡大学教授(保健管理センター所長)などを歴任。2004年から2018年3月まで「林試の森クリニック」院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。