感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

応答漂うモダニズム

著者名 槇文彦/編著 真壁智治/編著
出版者 左右社
出版年月 2015.7
請求記号 520/00439/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236811006一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00439/
書名 応答漂うモダニズム
著者名 槇文彦/編著   真壁智治/編著
出版者 左右社
出版年月 2015.7
ページ数 365p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86528-121-7
分類 5204
一般件名 建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界的建築家・槇文彦の思索を集大成した「漂うモダニズム」が建築界に投げかけた問いに、伊東豊雄、塚本由晴、藤村龍至ら17名が応答する。槇文彦からのさらなる回答も収録。
タイトルコード 1001510026938

要旨 建築家の希望はどこにある?槇文彦の問いに伊東豊雄、塚本由晴、藤村龍至ら17名が答える。
目次 第1章 大海原からの脱構築(オルタナティブ・モダン 近代の底が抜けた後に―五十嵐太郎
漂う建築、浮かび上がるアーキテクチャ―藤村龍至
モダニズムという仮構―黒石いずみ
クリティカルグリーニズム 植物と霊性のゆくえ―中谷礼仁)
第2章 大海原に漕ぎ出す(それでも我々は小舟を漕ぎ続ける‐グリッド・フレームの大海原を―伊東豊雄
parallel dialogue with Modernism―辻琢磨
大海原を漂うための方法―饗庭伸
「空間化」と「社会化」をどう引き寄せることができるのか?―小嶋一浩
モダニズムを包囲する建築の産業化―塚本由晴)
第3章 大海原からの息吹(大海原に流れを生み出す「漂流」的能動―藤原徹平
ジェネリックに育った僕たちのもうひとつの空間論に向けて―塩崎太伸
新たなヴィジョンを触発する「漂うモダニズム」―堀越英嗣)
第4章 大海原をさまざまに問う(そして、船は行く‐「書き割り」の海原を―松葉一清
「日本のモダニズム」その後ろ姿から想像する今の表情―内田祥士
モダニズムが見えない それでも船を漕ぐか?―横河健
大震災後の建築と人―糸長浩司
モダニズム建築の多様性の再吟味を―保坂陽一郎)
第5章 大海原をいかに泳ぐのか(応答「漂うモダニズム」に応える―槇文彦)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。